お子さんが人以上いる方は続きをみてください。
下の子が生まれた途端に
上の子が赤ちゃん返りをしたり
下の子にいじわるをしたりしてますか?
私達も上の子に優しくしないといけないと
分かってていても、
つい怒ってしまうという
悪循環にはまってしまってますか?
本をいろいろ読んで調べてみたけど、
ネットで色々調べたけど、
どうしても抜け出せていないですか?
時には
上の子に触られるのも嫌って
いう気持ちもでちゃってますか?
でもこのままでいったら
子供に悪影響が来るのは
わかっていて
それをどうにかしたいと
思っていますか?
ともこさんもその一人でした。
上の娘ちゃんが嫌いになってしまっていた。
それをどうにかしたくて
決心したんです。
ともこさんがどう変われたのか?
子供たちがどう変化したか?
続きはビデオで。
私達みんなともこさんと同じように
変わることはできますよ。
子供に寂しい思いを
これ以上させたくなかったら
自己肯定感のある子供に育てたかったら
兄妹ずっと仲良く暮らせるようにしたかったら
勇気を出して私とお話ししましょう。
無料相談予約はこちらから
https://www.evolvepotential.com/calendar-zenmama
|
禅ママコーチングって はい、ヶ月しています。 なぜかというと人間は習慣を
私達は古い習慣を破って 無意識に入ってしまっているので できないのです。 そして私達ママがすることは それを変えることをしない限りは なので、 さて、ヶ月を終えたかなさんに 下のメッセージを読んでみてください。 見えない場合は画像をONにしてくださいね。
かなさんが決心して行動したから 家族全体に影響を与えるくらい どんな影響を与えるのかは
|
私たちみんな子供たちに 自由に好きなことに向かって そう願っています。 でも現実は あるいは する前に無理だと思ってやらない。 禅ママコーチングを 私自身も昔は失敗が怖くて でも子供達には 子供達には好きなことに 子供達には諦める人生でなくて その練習を私自身がすることで 小学校の受験を控える息子ちゃんを
もしあなたも今お子さんの可能性を 子供たちには素晴らしい可能性が満ちています。 |
アロハ!
私のつのステップビデオを見るまでに
いろんな本を読んだり、
YOUTUBEを見たりして
どうやって子育てをしたら
正解なのかを
探してきたと思います。
本を読んでそれを試したけど、
・日後か週間後には
元に戻ってしまう。
あるいは、日でつい
怒ってしまい、
自己嫌悪に陥ってしまうことを
繰り返してきてるかもしれません。
かおりさんもその一人でした。
たくさん子供をもつ優しい
ママになりたかったけど、
作り笑顔で
子供と楽しむ時間も
全然なくて
自分はやっぱりできない人間なのかも
と思っていました。
でもかおりさんは
最後の賭けと思って
これなら変われるかもと思って
禅ママコーチングを受講したんです。
その彼女がどうなったのか?
まつげやまゆげを抜いてた
息子ちゃんがどうなったか、
旦那さんがどうなったのか?
それを下記のビデオで見ることができます。
禅ママを卒業して約ヶ月後の
YUKIKOさんに
その後の状況を聞きました。
YUKIKOさんは絶対に
母親を許せないと
思っていたんです。
YUKIKOさんはお母さんとの
関係を良くしたくて
禅ママコーチングを受けた
訳ではありません。
心と体のお世話が必要と
感じていました。
不安とイライラでいっぱいの
毎日でした。
特に息子ちゃんとの関係を
良くしたくて
禅ママコーチングに
参加したんです。
そんなYUKIKOさんが
何をしたのか?
心と体と
家族にどんな変化が
起こったのか?
こちらのビデオでわかります。
SHIHOとの無料相談予約はこちらから
https://www.evolvepotential.
どうですか?
お子さん達の
新学年
新しい学校
が始まってますね。
もしも、
毎日家族のお世話で疲れ果てていて
ついイライラして怒ってしまうって
なっていたら続きを読んでください。
あゆみさんは
まさにその状態になっていました。
座って朝ご飯も食べれないくらい。
男の息子ちゃんはゲームを
なかなかやめれない。
やめさせようとすると怒る。
学校にもなかなか行きたがらない。
あゆみさん自身も
人生は子供の世話で終わるんだと
長生きも想像できない状態でした。
体の調子も悪くて
そのせいでもイライラが
溜まっていってたんです。
あゆみさんは
家族のためにどうにかしたい
と決断して禅ママコーチングに
参加したんです。
数ヶ月後のあゆみさんから
どんな風に変化したのか
何が変われたのか
聞いてみました。
禅ママコーチトレーナー
志穂との個人相談予約はこちらから
https://www.evolvepotential.
HELLO!
日本の教育が見直されたけど、
結局変わってない。
と感じていますか?
そうなのです。
私たち多くが(残念なことに)
教育のされ方で
「英語が苦手」
「英語が嫌い」
「英語は難しい」
になってしまいました。
でも英語って歳の子だって
喋れるものなのですよ。
言語ですから。
日本語と一緒なんです。
特にお子さんがいる場合は
小さい頃に英語環境を
お家で作ってあげれば
どんどん英語を自然に話すようになります。
先日FEST英語コーチングを受講している
ママさんがこんなことを言っていました。
歳の娘ちゃんが
「キューカンバー」
と言ったそうです。
そうしたら旦那さんが
「キューカンバーで何?」
いつの間にか
大人の旦那さんも知らない英語を
歳の娘ちゃんが
喋れるようになっていることに
びっくりしたそうです。
そしてとっても嬉しそうでした。
今から英語環境を作ってあげることで
「英語が苦手」
を娘ちゃんには体験させる必要がないからです。
娘ちゃんは英語を話すことが
当たり前の環境で大きくなっていきます。
そしてね。
英語を話すことって
誰でもできるんです。
一番大きな障害は
「自信がない」
「苦手」
が大人の私たちの中に
できてしまっているこということ。
それを取り去ったら
簡単になってきますよ。
月日からFEST英語コーチングが
開講されます。
月からお子さんが小学校に入る。
幼稚園でも英語が始まる。
自分のためにも英語が喋れるようになりたい。
もしそう思っていたら、
メッセージください。
どうやったら
英語がすぐに喋れるようになるのか
英語環境はどうやって作ればいいのか
お話ししましょう。
FEST英語コーチングを受けたママが
家族にこんな変化が起こったことを
教えてくれました。
英語が嫌いになっていた
歳の娘ちゃんがコレに
挑戦したんです。
禅ママコーチトレーナー
SHIHO
卒業式・卒園式のシーズンですね。
ある禅ママさんは娘ちゃんの
直前週間前に家族がコロナになり、
娘ちゃんが学校に行けなくなって
気持ちが落ちそうになったけど、
でも
そこで落ち込まないで
フォーカスを変えて家族と
楽しむことができている
ママさんもいます。
他の禅ママさん達も
家族でコロナ陽性になっただけど、
心配しないで
落ち着いて楽しんでるんです。
それが可能になったのは
実際に落ち着くのを練習して
習慣にしていってるからなのですよ。
「落ち着く」
「穏やかでいる」
「楽しむ」
それは育児本にも書いてあるし、
知ってはいるけどできない。
禅ママコーチングに参加する前の
ママさん達はみんなそうでした。
いつも家族が病気になると
一緒に気分がドーンと下がっていた
あるママがいました。
禅ママコーチングを受ける前は
家族が体調悪くなると、
「あー大変だー」 「私の時間なくなるー」 「どっこも行けないー」 「あーもう最悪なんでなんー」
となっていたそうです。
そのママにこんな変化が訪れました!
「病欠の休みがこんなに嬉しく感じるのは
初めてです(マジウケる)
これは私にとってすごいことなんです。
旦那さんがしんどくなったり、
子供がしんどくなる度に
嫌な気持ちにしかならなかったから。」
「はい!
思いがけないたっぷり時間の
プレゼントがきました
旦那さんはねこんでますが
わたしたちピンピンしてます笑」
と変化したんですよ。
人生にはいろんな事が起こります。
夫が嫌なことを言ってくる
子供がいつもつきまとってくる
子供が言うことを聞かない
毎日ワンオペで苦しい
そこを解決するには
まずは自分の中から何です。
自分の中が整理されていくと
よーく見えるようになってきます。
まず自分のトレーニングをするんです。
そうすると
本当に不思議なことに
欲しい状況が向こうからやってきます
それを体験してみたいママは
こちらをクリックして
私とお話ししましょう。
【SHIHOと無料相談予約】
https://www.evolvepotential.
旦那にも
子供にも
義理の両親にも
自分の両親にも
近所の人にも
イライラや
心配させられないで
自由に楽しく
子育てをしていけるようになりますよ。
MAHALO、
SHIHO
禅ママコーチ
人生を成功させるためにおいて
一番重要なことって
何だと思いますか?
それは何があっても
チャンスを見つけることだと
私は思っています。
絶対に無理と思うことでも
解決は見つかるんです。
ヨガって生き方だから、
ただのポーズだけでなく
どうやったら
楽しく
スムーズに
軽やかに
人生を進めるかを
ホームステイを通して
体験していきます。
先日ハワイにホームステイ留学に来てた
生徒さんが何を学んだか?
「月に大学を卒業して
月から社会に出る前に
来てよかった。」
その理由を伝えてくれています。
ハワイホームステイ
ハワイヨガ留学
ハワイでメンタルを鍛える
ハワイで健康な体を作る
興味がある方は
こちらのフォームからどうぞ。
https://www.evolvepotential.com/contact
志穂
ストレッチを行う会場の詳しい情報を送りますので下記に記入してください。また、不定期に当社のお知らせがアドレスに送られます。これはいつでも登録解除をすることができます。